先週までよかった海況はここ数日時化模様です。 しかし明日からは海況も回復しそうです!
さて、晩秋の道南は最低気温も一桁続きで肌寒さを感じる様になってきました。 そんな季節は川も魅力的です。 シロザケの遡上はピークを過ぎつつありますがまだ遡上を続ける姿も見られます。 産卵をする傍ら水底には産み落とされた卵とそれを狙う水鳥で賑やかです。 また、あちこちに「ほっちゃれ」になったサケが水底に沈んでいます。 これは遡上の目的を果たした証にも感じられます。 冬から春にかけて徐々に微生物などにより分解され ふる里の山へ川へ海へと循環していきます。
