top of page

春本番

春濁りも薄く残る程度となりいよいよ楽しい季節の到来です。

浅場では真昆布やチガイソなど大型褐藻が繁茂し始め落とし物をしたら2度と見つけられない状態です!



今年はゴッコの抱卵箇所も多かったこともありあちこちで生まれたチビたちが見つかります。

アマモ場にもペタペタくっ付きながら餌となる生き物を盛んに狙っています。



岩肌にも多くタイミング次第ですがおすすめなのがケヤリゴッコです。

しかし、この場所に必ずいる訳ではないのでいなかった場合には悪しからず…




また、今年は海全体が早く進んでいる傾向があり例年より早くジェリーフィッシュライダーも登場しそうです。

その前ぶれとしてカミクロメクラゲやシロクラゲ、ズキンクラゲにヤナギクラゲetc…登場しています。



うちは暇な店なのでまだGWの予約も取れます! ぜひ楽しい季節を堪能しに来てくださいね。



閲覧数:131回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page