夏日!
蝦夷梅雨なんて言葉がありますが今年はそれらしい感じはありません。
いい天気の函館です。
気温も夏日で暑すぎない程よい感じに水温は17度にまで上昇しました!
今年はヒメイカの繁殖が大当たりでアマモ中に卵塊が産み付けられています。
ミミイカやギンオビイカ、ヤリイカの卵塊も多数あり孵化が待ち遠しい感じです。
海藻類は徐々に枯れ始めてきました。
先日そんな中、ホタテの稚貝が一粒アオサについているのを見つけいよいよ季節が移り変わってきているのを感じます。
ゴッコのチビは数がだいぶ減り見つけるのも一苦労ですがまだ観察できています!
枯れつつあるガラモ場には卵胎生のタナゴが出産を間近に控えてウロウロしています。

浅場で群れるウミタナゴ