top of page

ヤギウオ

この季節になると姿を表すのが前回もアップしたヤギウオです。

成魚はこんな感じクダヤガラよりも大きく動きは鈍い


今日もいたので再度写真を撮りました。 この種はカイメン類に産卵する事が知られてますが見つかるのはアマモ場だけ。 残念ながら産卵は見た事がありません。

こっちは稚魚GW過ぎくらいからアマモば周辺に出現します。 まだ下顎から伸びる髭もそれほど長くありません。


こっちは成魚の顔アップですが皮弁だけで稚魚と同じサイズあります!


トクビレ科の魚は姿形が個性的で大好物です!

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page