top of page

多忙な季節

今日も水中は賑わっています。

中層にはちらほらハタハタの稚魚が現れ始めています。

もちろんジェリーフィッシュライダーも見つかりますが今日は一つのクラゲに3個体も乗っていました(*゚▽゚*)!

また、驚くことにコンペイトウのような卵塊を持つヤリガジも早くも卵保護中です。

ニジカジカにヒメフタスジカジカ、シワイカナゴも各所で抱卵中。

ミズダコまで卵保護を始めました。(奥深くてほとんど見えませんが…)

そして今年異常に数の多いのがナガヅカです。

とにかくどこにでもいます。

そして昨日から抱卵も始めました!

まだ書き足りませんがとにかく水中は多忙な季節になりました!


岩礁域での繁殖の姿はあちこちで見つかります!

岩礁域での繁殖の姿はあちこちで見つかります!


#ナガヅカ

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

初優勝

bottom of page