top of page

中層の生き物

季節的には4月から5月にかけてのタイミングに様々な生き物たちが中層で漂いながら生活する姿が観察できます。


しかし、その前にはblooming(春濁り)のタイミングがありプランクトン類が大発生するため透明度的な問題があったりして撮影に向かないコンディションだったりすることもあります。


そんな中、まだ透明度のいいこの季節に現れてくれたのは嬉しい限りです。

紹介するのはツヅミクラゲ仲間です。



このクラゲは普通のクラゲと逆方向に進みます。

つまり写真で言うと下方向に進みます。


今回見つけた個体は触手が少し傷んでいたので以前撮影した写真の紹介します。



昨年は中層の生き物が乏しく残念でいたが今年は!と期待してしまいますね。

閲覧数:55回0件のコメント

最新記事

すべて表示

春本番

bottom of page