top of page

一日の終わりに

低気圧の通過に伴い週末がらみで全国的に時化模様だったようですね。 ここ函館ウスジリも昨日はサージがあり潜れなくはないものの撮れないのでクローズ^_^; 一夜明けて今日はサージは残るものの撮れる状態に!無事ダイビング終了です。 そんな今日は季節来遊魚のオクヨウジygやナメダンゴsp.、繁殖期に入ったオニカジカ、ガジの婚姻色を見たりと充実です。 そんな中での個人的な目玉はハタハタの卵塊(ブリコ)でした、 ガラモに産み付けられた卵塊はツリーのように美しい! 明日には撮影してきます。 ガイドが充実した日は気分が良い!夕日まで美しく見えたりね(^ ^)


20151212-_MG_0432

#立待岬

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page