ヒメイカの季節 間も無く到来
ドタバタでした。。。
ひと段落なので久しぶりの更新です。
卵の季節も忙しさとともにひと段落(頭足類以外)です。
さて個人的な興味は頭足類へと移行中です。
今回ご紹介するのはヒメイカです。
全国各地で観察できますが今年の函館は当たりです。
とても個体数が多いです。
なぜ多いのか?ですが答えはシンプルで水温が下がりきらなかったため越冬したからです。
そこら中で見られる個体たちは繁殖期を迎えつつあります。
アマモも花を咲かせそこにたむろするイカたちの胴の中には精莢が成熟し始めました!
間も無く始まる繁殖期が楽しみです٩( ᐛ )و

当たり年の今年はヒメイカがあつい!