ガイド会ブログ更新しました!
よければみてね。
今月はヒトエグサとごっこのお話です!
なかなか緊急事態宣言下でアップするのもどうかと思いそのままになっていましたが久しぶりに更新します!
水中は昨年同様に例年よりひと月早く春にごりになって来ました。
この感じだとダラダラと濁り過ぎない感じで4月上旬頃まで濁りが入ると思います。
そんな、水中の楽しみはヒトエグサの繁殖やオニカジカの抱卵、ゴッコの抱卵、ナメダンゴの抱卵などこの季節らしい生物が観察できます。
そんな中でもこれからMAXに楽しくなるのがちびゴッコです。
今日も一本たっぷりちびごっこにハマって来ました!
お知らせ
4月2日〜4日までマリンダイビングフェアが開催されます。
PADIビレッジに出店いたしますのでお時間が許せば遊びにお越しくださいませ!
またすステージイベントにも出ます。
目の前に住んでいながらシケに指をくわえた3日間。
なんとも焦ったい限りでしたが今日もさほど海況には恵まれませんでした…
それでも潜れただけマシです!
今日は写真よりもフィールドの状況チェック的な潜りかたでした。
ヒメフタスジカジカの抱卵やナガヅカの抱卵、ヤセカジカの抱卵にゴッコの抱卵。
数も増えたシワイカナゴの抱卵にまだ見つけていないベロやヤリガジ、ムスジガジ!
本当に夢中になります。
こんな時になんですが海の状況をご紹介していくのがガイドのお仕事と思っていただきバーチャルにでも楽しんでいただければと思います。
明日明後日はブログ更新をお休み致します。
週明けからまたブログ更新を続けていきます!
さて今月もガイド会ブログ更新です!
よろしければご覧下さいませ。